地域生活支援拠点等事業検討会主催 2019年度 第3回研修会が開催されました!

2020年02月07日 UPDATE活動報告

地域生活支援拠点等事業検討会主催 2019年度 第3回研修会が開催されました!

 

2020123日(木) 松本圏域発達サポートマネージャーの新保文彦さんをお呼びして「将来を見据えた子どもの支援の見立てと手立て」と題して研修会を開催し、福祉・教育・行政関係者の大勢の参加がありました。研修会では、発達障がいの特性や支援のポイントを、具体的な事例を通して、わかりやすくご講演頂き、幼少期からの支援の大切さを学ぶことができました。また脳の発達から発達障がいを考えるという、新たな視点をもつことができ、納得できることが多くありました。今後の支援のバリエーションも増えそうです。

 

(研修会に参加された方の感想)

 

・声の大きさ、会話のスピードなど、普段あまり気にかけていないことが、相手には不快なのだと改めて学んだ。

・脳の発達や発達障がいを理解していくきかっけと手掛かりを得ることができた貴重な時間だった。

・今までも発達障がいの勉強をしていたが、自分が思っていた以上に、幼少期の関りが大切だとわかった。

・具体的な事例を交えてのお話、とても分かりやすくあっという間の2時間だった。

・自分の子どもの子育てにも通じるものがあり、大変勉強になった。「13字まで」の意識、感動した。私も話し方、意識していきたいと思った。

・母子保健を担当している。乳幼児からの関わりが大切なことを職場で共有し保護者に伝えていきたい。

・問題行動の背景が見えてくると、今までの行動に納得できた。

・ライフステージを通した支援の必要性を感じた。脳の構造、特性が確認できてよかった。

・80・50問題、職場の発達障がいの方とのかかわり方で悩んでいたが、大きなヒントを沢山頂き、職場皆で統一した関りをしていきたいと思った。自分の行動を変えてみたい。

 

20200207.jpg  20200207②.jpg  20200207③.jpg

 

次回のお知らせ

「医療的ケアが必要な人たちの地域生活を支えるために」

【講師】 長野県医療的ケア児等スーパーバイザー  亀井 智泉 氏

【日時】 令和233日(火)10001200 

【場所】 飯山庁舎 3階 大会議室

一覧へ戻る

お知らせカテゴリ

PAGETOP