カテゴリ : 活動報告

地域生活支援拠点等事業検討会主催「助け合い研修」が開催されました!(R5年度4回目)

●令和5年12月26日、北信保健福祉事務所福祉課の松井様を講師としてお迎えし、就労継続支援B型の加算についてご講演いただきました。

受講されたのは、北信圏域内の就労継続支援B型事業所の職員の皆様です。

加算について再確認し記録の重要性が再認識できた、疑問を聞けて良かったと感想をいただきました。

画像1.jpg

北信圏域の事業所の職員さん向けに、

「助け合い研修」を実施しております(R5年度中随時開催:地域生活支援拠点等事業主催


北信圏域でご活躍されている障がい福祉の専門家が、講師となって研修を行ってくださいますので、地域の実情に合った勉強ができると同時に、研修後も相談し合えるつながりを作ることができます。

 

時期、内容の詳細などはご要望に応じますので、

チラシの中で学んでみたい内容がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。



☟☟☟お申し込みはこちらのチラシをご覧ください。

https://www.jiritusien.jp/info/2023/07/entry390.html

2024年02月07日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

「令和5年度第2回北信地域障がい福祉自立支援協議会」が開催されました。

令和5年度第2回北信地域障がい福祉自立支援協議会

 

令和5116(月)飯山庁舎にて

「令和5年度第2回北信地域障がい福祉自立支援協議会」が開催されました。

 

内容は、

(1)長野県自立支援協議会の報告

協議会長より、第1回長野県自立支援協議会総会の報告がありました。

 

(2)各部会上半期活動報告

  各部会の代表者より、今年度の活動報告がありました。

       1、雇用支援ネットワーク部会

   2、本人中心部会  

   3、サービス向上部会

   4、精神部会     

   5、そだちネットワーク部会

   6、重心・医ケア部会

   7、権利擁護部会 

   8、 幹事会 

         令和5年度各部会上半期活動報告.pdf

 

(3)第6期障害福祉計画の進捗状況及び第7期障害福祉計画中間報告

       北信保健福祉事務所福祉課 下村亨様より報告がありました。

   北信圏域では、『障がい者の意思に基づき、暮らしたい場所で暮らしたい人と、その人らしく、活き

   活きと、安心して暮らせる地域づくり』の実現のために、下記の施策等を積極的に進めていきます。

  1、部会との連動について

自立支援協議会は障害福祉計画の進捗管理を担う場でもあり、連動性と進捗状況を共

有しました。

  

  2、第7期障害福祉計画(北信圏域プラン)中間報告

    第7期障がい保健福祉圏域計画 (中間報告).pd


IMG_2825.jpg























(4)「身寄り問題」についてのグループワーク

  権利擁護部会から課題としてあげられた「身寄り問題」について、

  権利擁護部会作の寸劇を見た上で、グループワークで意見を出し合っていただきました。

  どのグループも活発に意見が出され、とても盛り上がりました。


IMG_2827.jpg





 



















(5)その他

  サービス向上部会から研修会のお知らせ

      研修会のお知らせ.pdf



2023年11月10日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

「令和5年度第1回北信地域障がい福祉自立支援協議会」が開催されました。

令和5年度第1回北信地域障がい福祉自立支援協議会

 

 

 

令和5年5月30日(火) 於:飯山庁舎

 

「令和5年度第1回北信地域障がい福祉自立支援協議会」が飯山庁舎にて開催されました。

 

 

 

協議された内容として、


北信地域障がい福祉自立支援協議会

(1)令和5年度の会長、副会長の承認

  (資料1)設置要綱.pdf

 (資料2)協議会構成機関(別表1).pdf

(2)令和5年度自立支援協議会組織図の承認

 (資料3)協議会組織図.pdf

(3)令和5年度の各部会長の承認

  (資料4)令和5年度協議会構成.pdf

(4)「長野県自立支援協議会」への圏域代表委員の承認

  (資料5)県自立支援協議会概念図.pdf

 (資料6)R2.9改正長野県自立支援協議会設置要綱.pdf

(5)今年度の各部会活動計画について

   各部会年間活動計画.pdf


北信圏域障害者差別解消支援地域協議会について

(1)令和5年度会長・副会長の承認

 

 

IMG_2159.jpg

 IMG_2160.jpg

今年度第2回目の自立支援協議会は、10月に開催を予定しております。

 

2回も一般公開を予定しております。ぜひご参加ください。








 

2023年06月29日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

地域生活支援拠点等事業検討会主催「助け合い研修」が開催されました!(R4年度2回目)

●令和4年8月19日、今年度第2回目の助け合い研修が開催されました。


今回は、北信総合病院精神科デイケアここぽの作業療法士小﨑晶子さんを講師としてお迎えし、

精神科デイケアでの取り組みを通して、発達障がいなどの障がいをお持ちの方への関わり方についてご講演いただきました。

受講されたのは、山ノ内社会福祉協議会ヘルパーステーションの職員の皆様です。


とても分かりやすく、ヘルパーの皆様が日々の業務に活かせるヒントをたくさん得ることができたようでした。


tasu2.jpg


●今年度は、北信圏域の事業所の職員さん向けに、

「助け合い研修」を実施しております(R4年度中随時開催:地域生活支援拠点等事業主催


北信圏域でご活躍されている障がい福祉の専門家が、講師となって研修を行ってくださいますので、地域の実情に合った勉強ができると同時に、研修後も相談し合えるつながりを作ることができます。

 

時期、内容の詳細などはご要望に応じますので、

チラシの中で学んでみたい内容がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。



☟☟☟お申し込みはこちらのチラシをご覧ください。



2022年08月25日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

地域生活支援拠点等事業検討会主催「助け合い研修」が開催されました!(R4年度1回目)

●令和4年7月20日、今年度第1回目の助け合い研修が開催されました。


今回、中野市社会福祉協議会障がい者デイサービスセンターいこいの里の今井妙子サービス管理責任者をお迎えし

「日々の支援に活かせる個別支援計画の作り方」についてご講演いただきました。

受講されたのは、生活介護事業所きなりの職員の皆様です。


「ご本人のために」分かりやすい計画書を作るにはどうすればいいか、じっくりと考えることができ、大変好評でした。

また、それぞれ同じ生活介護サービスを提供する今井様ときなりの皆様との間に、悩んだ時には助け合えるつながりが生まれました。


tasu1.jpg


●今年度は、北信圏域の事業所の職員さん向けに、

「助け合い研修」を実施しております(R4年度中随時開催:地域生活支援拠点等事業主催


北信圏域でご活躍されている障がい福祉の専門家が、講師となって研修を行ってくださいますので、地域の実情に合った勉強ができると同時に、研修後も相談し合えるつながりを作ることができます。

 

時期、内容の詳細などはご要望に応じますので、

チラシの中で学んでみたい内容がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。



☟☟☟お申し込みはこちらのチラシをご覧ください。

2022年08月25日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

令和4年度第1回北信地域障がい福祉自立支援協議会開催のご報告

令和4年度第1回北信地域障がい福祉自立支援協議会開催のご報告

 

 

今年度第1回の自立支援協議会は書面決議となりました。

議案内容は以下のとおりです。すべての議案において可決されました。

 

(1)北信地域障がい福祉自立支援協議会

1号 令和4年度会長・副会長の選出

2号 協議会委員の追加

3号 令和4年度各部会長の選出

4号 令和4年度各部会活動計画

5号 令和4年度「長野県自立支援協議会」への圏域代表委員の選出

 

 

(2)北信圏域障害者差別解消支援地域支援地域協議会

 第1号 令和4年度会長・副会長の選出

 

 

 

2回自立支援協議会は例年10月に開催しております。

協議会委員の追加もありましたので対面での開催ができればいいなと思っています。


 

今年度も自立支援協議会、各部会の活動が始まっております。

皆さまにご協力いただきながら、今年も実りある活動にしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆今年度の組織図及び各部会の活動計画についてはこちらをご覧ください。

令和4年度組織図及び各部会活動計画.pdf

2022年07月05日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

令和3年度第3回北信地域障がい福祉自立支援協議会開催のご報告

R4年2月22日(火)、令和3年度第3回北信地域障がい福祉自立支援協議会がZoomにて開催されました。内容は以下のとおりです。

 

 

①各部会年間活動報告

  ➡活動報告書.pdf

 

②意見交換

「ちょっと気になるお家とつながるために~孤立を防ぐ取り組みを考えよう~」

意見交換では、北信圏域第6期障害福祉計画の方向性に掲げている、「潜在的要支援者への早期介入」を大きなテーマに、6つのグループに分かれて、どんなお家が気になるか、介入する時の悩みどころ等についてざっくばらんに意見交換を行いました。

 

③障害者差別解消支援地域協議会

 障害者差別解消法改正により、事業者による合理的配慮の提供が義務化されることを受け、事業者や地域住民への啓発を目的としたパンフレットを作成。来年度はこのパンフレットを活用し、啓発活動に力を入れていくこととなりました。

  ➡障害者差別解消法パンフレット.pdf

 

 

自立支援協議会終了後には、各部会の部会長による部会長会議を開催。来年度に向けて、部会同士連携を図りたい事などを共有しました。

 

今年度も新型コロナの影響で思うように取り組めない時もありましたが、関係する皆さんの協力のおかげで、実りある1年となりました。本当にありがとうございました。今後も、当事者や地域の声から活動を行い、成果となってお返しできるよう励んで参りたいと思います。引き続きのご協力をお願いいたします。

 

2022年03月02日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

お知らせカテゴリ

お知らせアーカイブ

資料らいぶらり

Copyright © Hokushinchiiki Shougaifukushi Jiritsushienkyogikai All Rights Reserved.